ニッセン2008~デッキ
2008年9月24日 MTGデッキ コメント (4)スタンダード
メインボード
4 呪文づまりのスプライト
4 ウーナの末裔
4 霧縛りの徒党
4 祖先の幻視
4 ルーンのほつれ
4 謎めいた命令
2 滅び
3 恐怖
2 名も無き転置
4 苦花
1 ロクソドンの戦鎚
3 島
1 沼
4 人里はなれた谷間
3 地底の大河
3 涙の川
2 沈んだ廃墟
3 フェアリーの集会場
4 変わり谷
1 ペンデルヘイヴン
サイドボード
3 瞬間凍結
3 フェアリーの忌み者
4 思考囲い
1 滅び
2 残忍なレッドキャップ
2 剃刀毛のマスティコア
やっぱり滅びメイン。
メインからばかめって言えるのが好き
ローウィン・モーニングタイドドラフト
2 ウーナのうろつく者 1P目2、3手目
1 膿絡み
1 傷刃の精鋭
1 レンの地の克服者 1P目初手
1 泥棒スプライト
1 幽霊の変わり身
2 ツキノテブクロの選別者
1 とどめの一刺しのフェアリー
1 レンの地の群使い 2P目2手目
2 大使の樫
1 雑草狩りのポプラ 3P目初手
1 変わり身のタイタン
1 嘆きウェルク
1 コショウ煙
1 巣穴の運命支配
2 大地力
1 木化
1 光り葉の待ち伏せ
1 蔦馬の手綱
9 沼
8 森
2マナ域が強い。
除去がとれていないため後半捲くられて負けるパターンが多かった。
群使いを引けていると良かったんだけれど。
シャドウムーア・イーヴンタイドドラフト
1 威嚇者の信徒
1 ぼろ布食いの偏執狂
1 デュルガーの通り魔
1 錆び剃刀の解体者
1 泥騒ぎの群勢
1 煤の焚きつけ魔
1 ボガートの放火魔 2P目初手
1 燃えがらの紅蓮術士
1 ノッグルの山賊
1 岩山のプーカ
1 ボガート群れ
1 煤歩き
1 泥騒ぎの略奪者
1 憤怒焚きの巨人 1P目初手
2 邪教印の燃えがら
1 たなびく真紅
1 傷跡
1 炎の突き
1 焦熱の砲撃
1 巨人釣り
2 穿刺破 3P目初手、2手目
1 意のままの射撃
16 山
普通に強いと思った。
しかし相手のサイズがデカイ。焼けない。
色的にオーラに触れないのもキツかった。
メインボード
4 呪文づまりのスプライト
4 ウーナの末裔
4 霧縛りの徒党
4 祖先の幻視
4 ルーンのほつれ
4 謎めいた命令
2 滅び
3 恐怖
2 名も無き転置
4 苦花
1 ロクソドンの戦鎚
3 島
1 沼
4 人里はなれた谷間
3 地底の大河
3 涙の川
2 沈んだ廃墟
3 フェアリーの集会場
4 変わり谷
1 ペンデルヘイヴン
サイドボード
3 瞬間凍結
3 フェアリーの忌み者
4 思考囲い
1 滅び
2 残忍なレッドキャップ
2 剃刀毛のマスティコア
やっぱり滅びメイン。
メインからばかめって言えるのが好き
ローウィン・モーニングタイドドラフト
2 ウーナのうろつく者 1P目2、3手目
1 膿絡み
1 傷刃の精鋭
1 レンの地の克服者 1P目初手
1 泥棒スプライト
1 幽霊の変わり身
2 ツキノテブクロの選別者
1 とどめの一刺しのフェアリー
1 レンの地の群使い 2P目2手目
2 大使の樫
1 雑草狩りのポプラ 3P目初手
1 変わり身のタイタン
1 嘆きウェルク
1 コショウ煙
1 巣穴の運命支配
2 大地力
1 木化
1 光り葉の待ち伏せ
1 蔦馬の手綱
9 沼
8 森
2マナ域が強い。
除去がとれていないため後半捲くられて負けるパターンが多かった。
群使いを引けていると良かったんだけれど。
シャドウムーア・イーヴンタイドドラフト
1 威嚇者の信徒
1 ぼろ布食いの偏執狂
1 デュルガーの通り魔
1 錆び剃刀の解体者
1 泥騒ぎの群勢
1 煤の焚きつけ魔
1 ボガートの放火魔 2P目初手
1 燃えがらの紅蓮術士
1 ノッグルの山賊
1 岩山のプーカ
1 ボガート群れ
1 煤歩き
1 泥騒ぎの略奪者
1 憤怒焚きの巨人 1P目初手
2 邪教印の燃えがら
1 たなびく真紅
1 傷跡
1 炎の突き
1 焦熱の砲撃
1 巨人釣り
2 穿刺破 3P目初手、2手目
1 意のままの射撃
16 山
普通に強いと思った。
しかし相手のサイズがデカイ。焼けない。
色的にオーラに触れないのもキツかった。
PTQベルリン デッキ
2008年8月26日 MTGデッキヴィジョンがないブロック構築はアドヴァンテージが取りにくいフェアリー。そこでスタンの時に存在していたマネキン型を試して見るとしっくり来たのでそんな感じでPTQに持ってってみた。
「魚釣り」
メインボード
3 呪文づまりのスプライト
3 ウーナの末裔
3 誘惑蒔き
4 霧縛りの徒党
4 熟考漂い
2 叫び大口
3 謎めいた命令
3 思考囲い
4 名も無き転置
2 その場しのぎの人形
4 苦花
7 島
5 沼
1 鮮烈な小川
4 人里離れた谷間
4 沈んだ廃墟
4 変わり谷
サイドボード
2 ジェイス・ベレレン
4 コショウ煙
4 静月の騎兵
4 蛇変化
1 妖精の女王ウーナ
トーストを意識しなさすぎたサイドボードで少し反省。
マネキン入ってるし、くぐつ師を採用すべきだった。
「魚釣り」
メインボード
3 呪文づまりのスプライト
3 ウーナの末裔
3 誘惑蒔き
4 霧縛りの徒党
4 熟考漂い
2 叫び大口
3 謎めいた命令
3 思考囲い
4 名も無き転置
2 その場しのぎの人形
4 苦花
7 島
5 沼
1 鮮烈な小川
4 人里離れた谷間
4 沈んだ廃墟
4 変わり谷
サイドボード
2 ジェイス・ベレレン
4 コショウ煙
4 静月の騎兵
4 蛇変化
1 妖精の女王ウーナ
トーストを意識しなさすぎたサイドボードで少し反省。
マネキン入ってるし、くぐつ師を採用すべきだった。
今日は午前に学校で課外授業受け、午後からは友人宅にてマジックを。やはりブロック構築をしました。
今日は調整中のデッキのリストなんかを載せてみたり。
CREATURES (20)
4 ギャサンの略奪者 / Gathan Raiders
4 大いなるガルガドン / Greater Gargadon
4 ケルドの匪賊 / Keldon Marauders
4 モグの戦争司令官 / Mogg War Marshal
4 タルモゴイフ / Tarmogoyf
SPELLS (18)
4 死亡+退場 / Dead+Gone
1 致命的な激情 / Fatal Frenzy
2 稲妻の斧 / Lightning Axe
4 裂け目の稲妻 / Rift Bolt
3 暴行+殴打 / Assault+Battery
4 彩色の星 / Chromatic Star
LANDS (22)
3 地平線の梢 / Horizon Canopy
2 ケルドの巨石 / Keldon Megaliths
1 ペンデルヘイヴン / Pendelhaven
3 広漠なる変幻地 / Terramorphic Expanse
4 森 / Forest
9 山 / Mountain
SIDEBOARD
検討中
ガルガドン入りスライにタルモをタッチ。これがかなりいい感じ。
ただ火力がスタンと違い、本体に撃てるものが少なめなのでちょっと多いかな。緑白ビート、青緑ビートなんかには良いんですけどね。死亡+退場1→稲妻の斧1にしても良いかもしれないです。タルモゴイフ、墓忍び、ヘルカイトなんかを倒しやすいですしね。
彩色の星も結構いい動きします。ガルガドンでサクッてもアドバンテージを失わないし、タルモ出しやすくなる+強くなる。2マナ圏が多いので、余ったマナで置きやすいです。でもなくてもいいのかなぁ。そんなカード。
致命的な激情は半ばネタ。でもこれで勝つ試合も結構ありますよ。いやホントに。今日も2回ほどガルガドンバイキルトで奇襲、勝利。・・・どうなんですかねぇ。
サイドはまだ作ってないんですよね。クローサの掌握なんか必須っぽいですね。青系の占有強すぎ。
アドバイス(特にサイド)なんかあれば是非お願いします。
今日は調整中のデッキのリストなんかを載せてみたり。
CREATURES (20)
4 ギャサンの略奪者 / Gathan Raiders
4 大いなるガルガドン / Greater Gargadon
4 ケルドの匪賊 / Keldon Marauders
4 モグの戦争司令官 / Mogg War Marshal
4 タルモゴイフ / Tarmogoyf
SPELLS (18)
4 死亡+退場 / Dead+Gone
1 致命的な激情 / Fatal Frenzy
2 稲妻の斧 / Lightning Axe
4 裂け目の稲妻 / Rift Bolt
3 暴行+殴打 / Assault+Battery
4 彩色の星 / Chromatic Star
LANDS (22)
3 地平線の梢 / Horizon Canopy
2 ケルドの巨石 / Keldon Megaliths
1 ペンデルヘイヴン / Pendelhaven
3 広漠なる変幻地 / Terramorphic Expanse
4 森 / Forest
9 山 / Mountain
SIDEBOARD
検討中
ガルガドン入りスライにタルモをタッチ。これがかなりいい感じ。
ただ火力がスタンと違い、本体に撃てるものが少なめなのでちょっと多いかな。緑白ビート、青緑ビートなんかには良いんですけどね。死亡+退場1→稲妻の斧1にしても良いかもしれないです。タルモゴイフ、墓忍び、ヘルカイトなんかを倒しやすいですしね。
彩色の星も結構いい動きします。ガルガドンでサクッてもアドバンテージを失わないし、タルモ出しやすくなる+強くなる。2マナ圏が多いので、余ったマナで置きやすいです。でもなくてもいいのかなぁ。そんなカード。
致命的な激情は半ばネタ。でもこれで勝つ試合も結構ありますよ。いやホントに。今日も2回ほどガルガドンバイキルトで奇襲、勝利。・・・どうなんですかねぇ。
サイドはまだ作ってないんですよね。クローサの掌握なんか必須っぽいですね。青系の占有強すぎ。
アドバイス(特にサイド)なんかあれば是非お願いします。