プレイングの話。
ブラフを立てるか合理性を取るか。そんな葛藤に悩まされるばめんがあった。
(表現がおかしいかもしれないが)こっち側からして一見間違っているプレイングをしてブラフを立てて動くか、ブラフを立てずに合理的なプレイングをするか。
状況によりけりですが、どっちがより効果的なプレイングか見極めることの難しさに今更気付きました。
やっぱ経験が必要、かな。
それとGP静岡あるそうで。
経済面がどうにかなれば行く予定ですが。
名古屋の一歩手前って・・・
金かかるなぁ。
あとモーニングタイドの《Mind twist》みたいなやつ、どうなんでしょう?
1マナ増えた時点で使いやすさが一気に落ちる。
4マナ3ディスカードしたかった。
それでもまぁ使われると思いますが・・・
ブラフを立てるか合理性を取るか。そんな葛藤に悩まされるばめんがあった。
(表現がおかしいかもしれないが)こっち側からして一見間違っているプレイングをしてブラフを立てて動くか、ブラフを立てずに合理的なプレイングをするか。
状況によりけりですが、どっちがより効果的なプレイングか見極めることの難しさに今更気付きました。
やっぱ経験が必要、かな。
それとGP静岡あるそうで。
経済面がどうにかなれば行く予定ですが。
名古屋の一歩手前って・・・
金かかるなぁ。
あとモーニングタイドの《Mind twist》みたいなやつ、どうなんでしょう?
1マナ増えた時点で使いやすさが一気に落ちる。
4マナ3ディスカードしたかった。
それでもまぁ使われると思いますが・・・
コメント
(^-^)/